オンライン間取りシミュレーション・サービス『マ

http://aflat.jp/purchase/myroom/detail/index.html
で使えるオンライン間取りシミュレーション・サービス。

プレスリリースによると
[http://www.atpress.ne.jp/view/7313:title=*1]

【マイルームの特徴】
『マイルーム』は、従来インターネットで他社等が提供してきた間取り
シミュレーション・ツールと比較して、次のような特徴をもっています。

 ■すぐに使える
 →ソフトウェアのインストールや、面倒な会員登録をすることなく、
  ブラウザがあればすぐに無料で利用することができます。

 ■簡単に使える
 →操作性を徹底的に追求したインターフェース・デザインで、難しい説明や
  操作方法の習得なしに、直感的な操作で間取りを作成することができます。

 ■いつでも使える
 →作成した間取りをオンラインで保存して、後から間取りの続きをすることが
  できます。会員登録(無料)をすると、会社や自宅、ネットカフェ等、
  いつでもどこでも保存した間取りを呼び出して作業することができます。

 ■よりよいショッピング体験
 →『a.flat(エーフラット)』のホームページで気に入った商品をマイリストに
  登録しておくと、それらの商品を使って簡単に間取りを作成することが
  できます。間取りが決まったらレイアウトした商品をカートに入れて
  チェックアウトすることができます。


使ってみました。良い感じです。かなり使いやすい。
ちなみに試作してみたお部屋はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「1日10分」で脳が生まれ変わる

苫米地英人さんの本、初めて買いましたけどおもしろいです!

要するにイメトレ実践本、だと思いますが理論が明確で実践方法もシンプルなのでとても良いと思いました。
他の本もパラ読みしたことはあるけど買うならこれが一番じゃないかな??

「1日10分」で脳が生まれ変わる (East Press Business)

「1日10分」で脳が生まれ変わる (East Press Business)

オバマ大統領就任演説

就任演説、タクシーの中で聞いたので途中しか聞いてないし。
英語力UPに、ラジオ聞いても、繰り返せないからちょっとイマイチ。
好きな作家のオーディオブックも考えたけど、高価かった。

私が買ったのは↑だけど、演説ONLYってのもあるのねー。

  ↓

生声CD付き [対訳] オバマ大統領就任演説

生声CD付き [対訳] オバマ大統領就任演説




それにしても力強い演説。
発音もさすが、キレイです!

アフロ系初の大統領ということで過去の大統領達よりもカリスマ性がないと大統領にはなれなかったろうから歴代の大統領と比べても一際カッコイイのも納得なんですが。比べるとひどすぎやすないか、前大統領。。。。

アメリカ国民もリーダー選びに迷走する時があるのね。

WBCで・・・

仕事しながらWBCの結果チェックしてて発見。
3月19日 WBC第2ラウンド キューバ−日本 一球速報(アニメーション)

これ、野球のプレーをアニメーションで見せてくれる速報と、テキストの速報と2種類あるんですけど仕掛けとしてたいしたものではないとは思うけど、アイディアに脱帽。

とりあえず、ラジオまたはTV見ながらそれをちくちく入力してる人がいるに違いない裏側を想像するとかなり笑えます。

SSL登録フォーム

最近セキュアな登録フォームに取組中。

これ、たとえば自分とこのドメイン下に置こうとしたら
ドメイン料で5万
認証代×3で30万/年間
登録サービスで・・・って高いんじゃ!!

そんなわけでオンラインセミナーみたいな奴だったらドメイン違うけど
オンラインセミナーと登録フォームとアンケートコミコミでセキュア通信もついてるこっちの方が良いかも。

【ウェビナー/Webinar】 
 読み方/英語 ウェビナー
 関連用語 Webセミナー
 解説 ウェビナー/Webinarとは、WebとSeminarを組み合わせた造語。ネット上で行われるWebセミナーのことを指す。
 日本ではまだあまり使われていないが、米国や外資系企業ではかなり普及している用語。


って実は前の会社で使ってた奴なんですけど、発掘したので忘れないように。
Jストリーム提供のこちら。
http://webinar.jstream.jp/

企業情報管理士認定試験 [WEB][資格]

取得を検討しています。最近社内でも「コンプライアンスに反するんでは・・・?」的な無茶を言う人が多いので(泣)


企業情報管理士認定試験とは?

企業情報管理士認定試験とは、コンプライアンスを支える法律や内部統制システム等を含み、企業の管理者や職場のリーダーに必須となる知識の理解度や習熟度の指針となる試験です。特に技術系、生産系分野の方にお勧めです。企業情報管理士認定試験は、企業における情報の管理が求められている今、企業情報の管理を推進するために企業が必要としている企業情報の保護に関する知識・能力をはかる資格です。
その他情報
難易度は? : 普通。合格率は44.7%ほど
就職は? : あらゆる企業で必要とされています。この資格とあわせてビジネス法務関連の資格を取得しておくと就職にプラスになります。
仕事内容は? : 企業内の行動基準体系や内部統制の立案・整備、コンプライアンスリスクの評価、倫理・法令遵守の推進・定着の主導、などといった法務的な実務を行います。

【出典:http://www.shikakude.com/minsikakupaje/starsuite.html


関連資格:
ビジネスコンプライアンス検定  コンプライアンス・マネージャー認定